ビルメンテナンス関連出版物の総合情報サイト ビルメンブックセンター
グループ
キーワード
全ての商品から
検索
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
メールマガジン
メールアドレスを入力してください。
モバイル
Feed
RSS
ATOM
ホーム
ホーム
>
業務体系別分類
>
その他の業務
ホーム
>
職域別分類
>
経営者・経営幹部向け
>
経営論
ホーム
>
職域別分類
>
経営者・経営幹部向け
>
人事・労務管理
ホーム
>
職域別分類
>
業務管理者向け
>
本社管理部門
ホーム
>
職域別分類
>
業務管理者向け
>
現場責任者・現場主任
ホーム
>
商品タイプ別分類
>
書籍
>
実務書
ホーム
>
発行元別分類
>
出版社
>
出版文化社
ホーム
>
目的別分類
>
営業に使いたい
ホーム
>
目的別分類
>
マナー教育
遺品整理業、始めました。
〜廃棄物ビジネスからソーシャルビジネス〜
●赤澤健一 著/出版文化社
●1,650円(内税)
●四六判 192ページ
●2012年4月 発売
商品概要
事業の実態があまり知られていない廃棄物処理業界にあって、「透明化とCSR」をテーマとした経営を行ってきた小さなゴミ屋さんが、新たなビジネス「遺品整理業」に参入していく姿が描かれています。同時に、これまで明らかにされてこなかった廃棄物処理業界と遺品整理業界についての現状と未来がわかりやすく語られています。
とくに遺品整理業は、近年注目を集めているものの、サービスや事業運営面でまだまだ不完全なところがあります。「きちんと市場を広げ、業界全体を創り上げていかないと、今後遺品整理業は根付いていかない」という視点で語られる内容は、先見性がありユニークなものになっています。類書はほとんどなく、両業界の概要とその時代背景を知ることのできる貴重な一冊です。
目次
第一章 廃棄物処理業界を取り巻く変化を見据え、チェンジする
第二章 透明化をテーマとしたCSR経営で既存事業を革新
第三章 新遺品整理事業〜新たな社会貢献への挑戦
型番
0131
販売価格
1,650円(内税)
購入数
冊
カートに入れる
※ビルメンブックセンターではビルメンテナンス関連団体の会員割引は適用されません。各団体に加入しているお客様で、会員割引を希望する場合には、各団体のサイトでのご購入をお願いします。
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
ツイート
この商品をログピでつぶやく
Yahoo!ブックマークに登録する
はてなブックマークに登録する