ビルメンテナンス関連出版物の総合情報サイト ビルメンブックセンター
キーワード
全ての商品から
月刊ビルクリーニング
清掃作業従事者教育
現場責任者・管理者
障害者・外国人社員教育
病院・ホテル・マンション等
ビルクリーニング技能検定
ハウスクリーニング技能検定
積算・見積
ガラス外装クリーニング
各種設備機器管理
安全衛生・労働災害防止関連
エアコン清掃
ケミカル・科学知識関連
ビルメンテナンス企業経営
清掃関連一般書
警備
建築関連
その他
検索
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
カテゴリー
月刊ビルクリーニング
清掃作業従事者教育
現場責任者・管理者
障害者・外国人社員教育
病院・ホテル・マンション等
ビルクリーニング技能検定
ハウスクリーニング技能検定
積算・見積
ガラス外装クリーニング
各種設備機器管理
安全衛生・労働災害防止関連
エアコン清掃
ケミカル・科学知識関連
ビルメンテナンス企業経営
清掃関連一般書
警備
建築関連
その他
メールマガジン
メールアドレスを入力してください。
モバイル
Feed
RSS
ATOM
ホーム
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
>
従事者研修用テキスト
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
>
日常清掃
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
>
定期清掃
ホーム
>
業務体系別分類
>
ハウスクリーニング
ホーム
>
職域別分類
>
業務管理者向け
>
現場責任者・現場主任
ホーム
>
職域別分類
>
作業従事者向け
>
初任者・初級者
ホーム
>
商品タイプ別分類
>
書籍
>
実務書
ホーム
>
発行元別分類
>
出版社
>
出版社・取次各社
清掃は「いのち」を守る仕事です。ー 清掃に取り憑かれた男、30年の闘い −
●辰巳出版 / 松本 忠男 著
●1,540円(内税)
●四六版/222頁
●2020年3月 発売
商品概要
『健康になりたければ家の掃除を変えなさい』著者、清掃に命をかけた30年間に迫ったドキュメンタリー!
病院清掃のプロが、医療・介護・福祉・保育・教育という《命の現場》に密接する"清掃"の神髄を語る!!
30年以上、清掃を通して《命の現場》に携わってきた著者が、清掃業界の実態と、そこにある問題を伝える。さらに、清掃が深く関わる《命の現場》として、
【医療】、【介護・福祉】、【教育・保育】の実態も取り上げ、清掃の視点から問題提起し、業界全体へアプローチする。清掃従事者の方々が、命の現場で
働く方々が、心豊かに働ける社会を目指し、30年間の闘いの記録と、未来への挑戦を、強い想いで綴っていく。
清掃・医療・福祉・介護・保育・教育の現場で働く人たちにぜひ読んで欲しい一冊。
目次
序章 「肉眼で見える汚れはたったの2%」
第1章 掃除なんて興味がなかった私が、この仕事を続けてきた理由
第2章 病院を清潔に保つという仕事
第3章 「清掃」の価値を上げる!―病院清掃の品質について
第4章 病院をとりまく環境が整っていない日本―病院清掃の人材について
第5章 清掃料金は誰がどう決める?―病院清掃のコスト問題
第6章 介護福祉施設や教育現場の環境整備
第7章 コミュニケーションを高め、心とからだを整える
第8章 下を向いてやるお掃除はもう終わりにしよう!
型番
0290
Soldout
※ビルメンブックセンターではビルメンテナンス関連団体の会員割引は適用されません。各団体に加入しているお客様で、会員割引を希望する場合には、各団体のサイトでのご購入をお願いします。
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
ツイート
この商品をログピでつぶやく
Yahoo!ブックマークに登録する
はてなブックマークに登録する
最近チェックした商品
ビル設備管理の知識と実務(追補版)
感染症から身を守ろう