ビルメンテナンス関連出版物の総合情報サイト ビルメンブックセンター
グループ
キーワード
全ての商品から
検索
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
メールマガジン
メールアドレスを入力してください。
モバイル
Feed
RSS
ATOM
ホーム
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
>
従事者研修用テキスト
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
>
日常清掃
ホーム
>
業務体系別分類
>
ビルクリーニング
>
定期清掃
ホーム
>
職域別分類
>
業務管理者向け
>
現場責任者・現場主任
ホーム
>
職域別分類
>
作業従事者向け
>
作業レベル中級以上
ホーム
>
商品タイプ別分類
>
書籍
>
実務書
ホーム
>
発行元別分類
>
ビルメン記者クラブ
>
クリーンシステム科学研究所
鳩のことでお困りの方へ 鳩対策の基本
鳩対策アドバイザー認定講習テキスト
●日本鳩対策センター 編/クリーンシステム科学研究所
●2,160円(内税)
●B5判 48ページ
●2017年11月発売
商品概要
鳥害対策のプロとして年間5000件以上の施工実績を持つ「日本鳩対策センター」による、鳩対策の基本を学ぶことができるテキストです。
騒音やフンによる健康被害があっても鳥獣保護法で守られている鳩を許可なく駆除・捕獲することはできません。
また、市販のネットやワイヤーでは十分な効果を得ることが難しいのが現状です。
本書では鳩の習性や生態を理解したうえで、正しい対策の方法を学ぶことができます。
その他、やっかいなフンの清掃方法のコツ、最新の鳩対策ツールについても解説しています。
目次
日本鳩対策センターとマイスター制度
第1章 鳩の生態と鳥獣保護法
鳩の種類
ドバトの生態
ドバトの天敵
鳩が減らない理由
第2章 鳩がもたらす被害
人に及ぼす被害
建築物への被害
第3章 清掃方法と鳩対策施工ツール
鳩の糞の清掃
最新の鳩対策施工ツール
第4章 用途別建築物の鳩対策
集合住宅・住宅・ビル
工場・倉庫
商業施設・公共施設・駐車場
橋梁・鉄道・空港・道路
その他
第5章 鳩対策の失敗事例
【失敗事例その1】磁石、カラス、目玉の置物
【失敗事例その2】スパイク(剣山)
【失敗事例その3】ネット
【失敗事例その4】忌避剤
[参考資料]
鳩対策Q&A
鳩対策センター商品カタログ
その他の鳩対策情報
その他の鳥害について
型番
0080
販売価格
2,160円(内税)
購入数
冊
カートに入れる
※ビルメンブックセンターではビルメンテナンス関連団体の会員割引は適用されません。各団体に加入しているお客様で、会員割引を希望する場合には、各団体のサイトでのご購入をお願いします。
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
レビューを見る(0件)
レビューを投稿
ツイート
この商品をログピでつぶやく
Yahoo!ブックマークに登録する
はてなブックマークに登録する